山行記録目次  Top Page
2005年11月4日
樹海峰(標高1231m)

久しぶりの薮山。

いよいよ夏山のシーズンも終わりに近づいています。暖かい日には一つでも多く登りたいと願っています。
国道39号線を行き来するたびに気になっていた、樹海峰に挑戦してみました。
なるべく傾斜の少ないところを選んで取り付きましたが、結構な傾斜と笹薮に行く手を阻まれます。
途中で紐を掛けていなかったSILVAを落としてしまいました。入れたはずのポケットから飛び出したようです。
1100から1150の尾根筋で遺失したと思われます、あ〜あ。気を取り直して東西方向にのびる尾根へ出たら、
ほどなく頂上でした。三角点が中央にあり、その周りは笹が薄く、すぐに見つかりました。
くだりは少し西側へ行き過ぎて、沢へぶつかり橋の手前に下りることになりました。くだりでの薮コギは登りに
比べると楽ですが、水の少ない沢はもっと楽でした。

天候:晴
メンバー:K君、boss 
コース:国道取り付き〜樹海峰 (往復)





今回のコース。カシミール3Dの画像に手書きでプロットしてみました。往路:赤色、復路:青色。





国道39号を層雲峡へ向けて走ります。
日の出。

国道から30mほど登って振り返る。
大雪湖の水が鏡になっています。

西尾根へ続く南北の尾根へ取り付く。
稜線までは笹がきつい。

地形図とコンパスで確認中。
撃たれないように、オレンジキャップのK君です。

屏風岳がすぐそこに見えます。


頂上直下の登り。
このあたりから笹が密集している。

頂上です。笹が深いです。

木の陰に大雪湖。


クマネシリでしょうか。雲がかかっています。


三角点。


風もなくぽかぽかと。


沢へ降ります。


沢から国道へ続く作業路。
ここから登った方が楽かもしれません。

樹海橋?



コンパスをなくして大損害でしたが、暖かく楽しい薮コギでした。(本音:ネマガリはきついです。)
露に濡れるかと覚悟して登りましたが、まったく濡れることなく、乾燥していました。

山行記録目次  Top Page